会計事務所(税理士事務所)で内定を受けるか迷ったら 判断基準は?

  1. ジョブノックトップ
  2. ブログ一覧
  3. 会計事務所(税理士事務所)で内定を受けるか迷ったら 判断基準は?

会計事務所(税理士事務所)で内定を受けるか迷ったら 判断基準は?

内定後に入社を決めるための重要なポイント

内定後に入社を決めるための重要なポイント
会計事務所や税理士事務所から内定をもらうと、一歩前進した気持ちになります。実際に内定が出ると不安になったり、迷うことはありませんでしょうか?正しい判断をするための基準を整理しておくことで、不安や迷いを解消し、自分にとって最適な選択ができるようになります。
この記事では、「会計事務所・税理士事務所で内定をもらった時に入社するかの判断基準」について、給与や労働条件はもちろんのこと、長期的なキャリアパスや職場の雰囲気、成長機会なども含めて、総合的に判断する方法を解説します。それでは、内定後の判断材料を順を追って確認していきましょう。

・内定承諾の期限を把握する
内定を受ける際には、承諾期限が設定されていることがほとんどです。応募企業にこの期限をしっかり確認し、必要であれば他の選択肢と比較する時間があるかを考えましょう。状況によっては、承諾期限を延ばす交渉ができる場合もあります。
・事前に聞いた情報と相違がないか
求人内容や面接時に聞いた仕事内容や労働環境が、内定の条件と一致しているか再確認しましょう。もし、話されていた内容と違う点があれば、すぐに質問することが大切です。職場の雰囲気や業務内容に関して、不安があれば確認することで、リスクを避けることができます。質問する際は、まとめて簡潔に丁寧に質問することを心掛けましょう。
・スケジュール調整は可能か
新しい職場で働き始めるためのスケジュール調整も重要です。就業中であれば今の職場での引き継ぎや、引越しなどが必要であれば、それにかかる時間を事前に計画しておきましょう。

2. 職場の雰囲気や企業文化は自分に合うか
労働条件だけではなく、面接時に感じた職場の雰囲気や企業文化が自分に合っているかどうかもとても重要です。チームでの働き方、所長や上司・同僚との人間関係、職場の価値観などをできる限り面接時に確認し、働く環境が自分に合うかどうかを判断しましょう。

3. キャリアパスや成長の機会はあるか
キャリアパスや成長の機会が十分にあるかどうかも重要な判断基準です。業務の幅が広がる可能性があるか、専門知識を深められる環境か、資格取得支援や研修制度が整っているかなども今後の長期的なキャリアを考えるうえで重要になりますので、しっかり確認しましょう。

自分の優先順位を整理して、内定を受けるメリットとデメリットを比較する。

もし、会計事務所で内定をもらった時に迷った場合は、冷静にメリットとデメリットを比較することが大切です。まずは自分の優先事項を整理し、入社を決めるかどうかの判断材料にしましょう。

1. 優先順位を明確にする。
まずは、自分がなぜ就職・転職を考えたのかを振り返りましょう。就職や転職で何を実現したいのかや現状の不満を具体的に書き出すことで、自分の判断基準が見えてきます。
特に会計事務所で実務経験がある方は、現職や前職での経験から次の転職先へ求める項目を細かいことも含めて、まずは思いつく限り書き出してみましょう。現職では「叶えられないこと」や「特に不満に思っていること」が、転職理由であり、それが叶うかどうかが、転職先を選ぶ判断基準となります。
例えば、
「未経験で簿記の資格を取得したが、現状では活かせない」⇒簿記の知識を活かして未経験でもチャレンジできる会計事務所へ就職したい
「税務経験があるが、今の事務所では相続税の経験ができない」⇒相続税に携わることができる会計事務所
「毎月40時間残業があるが、家庭事情の変化で繁忙期以外は月20時間以下に抑えたい」⇒残業が通常期は月20時間未満の会計事務所
「担当件数が増えても、給与が上がる見込みがない」⇒年収〇〇〇万円以上

など頭の中で考えるより書き出してリスト化し優先順位を付けると、何が最も重要かがはっきりとしてきます。
参考までに以下に項目を挙げてみましたので、絶対に譲れないものを絞って判断しましょう。

優先順位高:〇⇒絶対譲れない(叶えたい)。
優先順位中:△⇒どちらでも良い(許容範囲)。
優先順位低:×⇒全く気にならない。

【仕事内容の項目】
顧問先の業種(多種多様、特化、●●業が多く5割) 
顧問先は個人、法人(規模大きい、小さい)
顧問先の担当が持てる
製販分離している(内勤入力スタッフがおり、顧問先担当者はチェックが中心)
チーム制
自分で全て入力から月次巡回~決算までを行う
顧問先巡回は、訪問型、来所型(訪問時は、車、電車、自転車。リモート。)
1人あたりの担当件数(自分が担当する件数:目安●件。入社時は〇件からスタートしゆくゆく●件を担当)
相続、資産税、事業承継、M&A、IPO業務、財務コンサルティング、会計コンサルティング、コンサルティング業務
使用ソフト(会計ソフト、税務ソフト)
自計化率
クラウド会計の利用有無
電子申告の有無
税務調査に携われる
自分の強みが活かせる(融資支援、担当経験業種、エクセル、使用会計・税務ソフト、コンサル経験、管理職経験、税務調査、営業経験、語学力、ITスキル)
自分に足りない経験を積める、スキルアップ
総務・庶務業務の有無

【給与面の項目】
年収(月額●万円、賞与●万円)
賞与(●ヶ月分、決算賞与あり)
昇給(毎年有る、無い)
手当(資格手当)
交通費(全額支給、●万円まで支給)
給与モデル(大まかな目安、20代、30代、40代、50代)
インセンティブ(顧問先獲得、相続案件、助成金案件)

【働き方の項目】
勤務時間(始業●時、終業●時)
休憩時間(昼休憩はちゃんと取れるか)
残業時間(通常:月●時間以内、繁忙期の12月~3月は●時間)
残業なし
休日休暇(土日祝が完全に休み、繁忙期は土曜日出勤が●日程度ある)
週●日勤務からでOK
雇用形態(社員、契約社員、パート、業務委託)
直行・直帰可

【働く環境の項目】
個人事務所、税理士法人
事務所の規模(人数)
所長・代表社員が税理士、会計士
所長・代表社員、上司のお人柄・経歴・相性
今後の事務所の方向性(拡大志向、現状維持)
通勤時間が●時間以内(電車、バス、自転車、自動車)
立地が良い(自宅から近い、駅から近い、専門学校から近い、保育園・幼稚園に近い、近隣店舗)
専門学校に通いやすい
転勤の有無
職場がキレイ(建物、オフィス内、整理整頓されている)
オフィスの広さ
禁煙・喫煙
空調・冷暖房のきき具合
朝礼の有無
勉強会の有無
掃除当番の有無
パソコン(モニターが2画面)
職場の雰囲気 
職場の年齢層
有資格者の数(会計士、税理士、社労士、中小企業診断士)
同僚の属性(男女比、受験生多い、税理士多い、結婚してる人多い、独身多い、)
同僚の実務レベル
有給取りやすい
子供の体調不良や学校行事で休むことに理解がある
飲み会
リモート勤務
税理士試験勉強の支援、奨励
試験休暇有無(有給で対応)
税理士登録(税理士登録できるか、登録費用、年会費は事務所負担)
所内勉強会の有無(多い・少ない)
教育体制(社内・社外)の有無 
研修制度(社内・社外)の有無
評価制度の有無
福利厚生
社会保険の扶養範囲内でOK
保険:雇用、労災、健保、税理士国保、厚生
退職金制度
独立支援、奨励

2.内定を受けるメリット・デメリットを整理する
内定を受けることで得られるメリットとデメリット(懸念点)を確認し、書き出して整理しましょう。
これらのメリットを整理し、自分のキャリアにどのようにプラスになるかを長期的な目線で総合的に考えて判断しましょう。
懸念点について情報が不足する場合は、確認できるのであれば内定先の事務所に丁寧に確認をしてみましょう。

他社との比較と選択基準

複数の内定をもらった場合、どの事務所を選ぶべきかは慎重に検討する必要があります。現職やそれぞれの会社の条件を比較し、自分のキャリアやライフスタイルに合った選択をすることが大切です。
給与や福利厚生、勤務条件など、複数の内定を具体的な項目で比較してみましょう。表形式にまとめると、違いが一目瞭然になります。これらの項目をもとに、内定先の違いを見える化することで、より冷静に判断できます。
内定先を比較する際は、自分のキャリアにどれだけプラスになるかという視点は欠かせません。短期的な利益だけでなく、長期的な成長・キャリア形成に役立つ事務所を選ぶことが、最終的な成功につながります。

まとめ

1. 内定条件を整理して冷静に判断する
内定条件を冷静に確認し、自分の希望条件と合っているかを再確認しましょう。特に、仕事内容、給与や福利厚生、勤務地、労働時間など条件の相違がないか、自分の生活にどのように影響するかを具体的に考えましょう。

2. 自分の優先順位を明確にする
事前に自分が何を最優先に考えているかをリストアップし、優先順位をつけておくことが重要です。仕事内容や給与、働き方、キャリアアップの機会など、絶対に譲れないポイントを明確にし、迷った時にはその基準に基づいて判断しましょう。

3. 他社との比較も視覚化する
複数の内定がある場合、条件を一覧にして可視化し、冷静に比較しましょう。給与や福利厚生だけでなく、長期的なキャリア形成に役立つかどうかも考慮し、どちらが自分にとって有利な選択肢なのかを判断することが大切です。

会計事務所や税理士事務所でのキャリアは、専門性の高い分野であり成長の機会が多くあります。だからこそ、どの職場でその成長を実現するかを慎重に選ぶことが求められます。内定が出る前から判断基準を明確にし、準備を整えておくことで、就職・転職への良い決断ができることに繋がります。この記事を参考にして、あなたが理想とするキャリアを築くための第一歩を踏み出してください。

自分に合った会計事務所・税理士事務所へ就職や転職先を探したい、どんな求人があるか調べたいという方は、会計事務所・税理士事務所業界専門の求人サイト『ジョブノック~Job Knock~』も是非チェックしてみてください。

業界に特化しており、エリア・業務内容・雇用形態やこだわり条件で検索できるためマッチング精度が高い求人サイトです。また、採用が決定するとうれしいお祝い金制度もございます。