面接の最後に必ず聞かれる「最後に何か質問はありますか?」で聞くべきポイント!

  1. ジョブノックトップ
  2. ブログ一覧
  3. 面接の最後に必ず聞かれる「最後に何か質問はありますか?」で聞くべきポイント!

面接の最後に必ず聞かれる「最後に何か質問はありますか?」で聞くべきポイント!

会計事務所は、確定申告も終わり少しの間落ち着くタイミングですが、3月決算の法人が多い事務所では5月以降も決算対応で引き続き繁忙期が続くかと思います。
一方で、確定申告後に転職活動をされる方も多い時期となります。そこで、今回は面接の最後に必ず聞かれる「最後に何か質問はありますか?」と聞かれた時に質問すべき項目をまとめてみました。

現在在籍している社員・組織構成について

年齢層、男女比、平均在籍期間、有資格・科目合格者の人数、新卒採用の有無、税理士試験勉強中のスタッフの人数、正社員とパート・アルバイトの比率、時短勤務や在宅勤務者の有無。どのような組織構成になっているのか、チーム制の有無、チーム制がある場合はどのようにチーム分けをしているのか、教育体制・研修制度についてなど
これらを質問することで、おおよその事務所の考え方や雰囲気などを把握することができ、入社後に働くイメージを深めることができます。

繁忙期について

残業が多くなる繁忙期はいつなのか、繁忙期はどの程度の残業や休日出勤があるのか、休日出勤した場合は、代休制度はあるのかなど。
これらを質問することで、顧客の属性(法人顧客が多いや個人顧客が多い)がわかり、働き方をイメージすることができます。面接時に条件面を根掘り葉掘り質問を過度にしすぎるのも良くありませんが、あくまでも前向きに働きいたいと意欲を伝える為に質問していることを意識して、面接官には質問するよう心掛けましょう。

今後の事務所の方向性について

今後どのような分野に力を入れていきたいのか、拡大志向があるのか、先生がどのような考えで事務所を運営しているのか。
これらを質問することで、事務所の将来性なども考慮することができます。勿論、求人内容やHPを確認した上で質問していることも面接官に伝えた上で質問をすることが大切です。

『最後の質問』は、『最後にアピール』できるチャンスです!

『最後の質問』は、『最後にアピール』できるチャンスです!
面接で『最後に何か質問はありますか?』と聞かれた際に『特に何もありません。』と答えていませんか?色々と質問しすぎては失礼だと考えている方もおられるようですが、ご自身が入社する事務所なので、入社後にミスマッチが無いようにしっかりと質問をしましょう。
最後の質問で入社意欲の有無も確認している面接官も多く、面接は面接官に短時間で判断される特殊なコミュニケーションの場であることを踏まえ、最後にご自身の意欲もアピールできるよう、次の面接時から心掛けるよう、しっかりとご準備いただければ幸いです。